刃物,工具の良いもの市
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
商品カテゴリ一覧
ハイテクピンセット
穴あけポンチ
穴あけポンチ
ハンドプレス
パッキン打抜きポンチセット
シャプトン砥石
刃物
金属切断 テスキー鋏
キッチンハサミ
包丁
ラシャ切鋏
氷のこぎり(鋸)
氷ノミ(鑿)
麺切包丁(そば包丁)
剪定鋏
刈込鋏
手かぎ
電動彫刻刀
便利工具
スピードコントローラー
ロブスター アタッチメントリベッター
ベアリングプーラー
ギヤプーラー
コンクリート工具
研磨材
青棒
白棒
フェルトホイル
木工工具
丸のこローラー定規
ハタ金 (ハタガネ)
替刃式鉋(かんな)
フシ太郎
木工ドリル(ショート)
木工ドリル
木工ドリル(ロング)
下穴錐
コーナークランプ
ドリルガイド
Vベルト
溶接機
発電機
チェーンソー
オイル吸収シート
水中ポンプ
ハシゴ
脚立
エンジン工具
コンクリートドリル
電動工具
特定商取引法表示
店長日記
掲示板
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
| 刃物 >
刈込鋏
|
昭広作 刈込鋏 門型 180mm
商品詳細
昭広作 刈込鋏 門型 180mm
[
KA180
]
販売価格
:
9,870円
(税別)
[在庫あり]
数量
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
|
職人の技が生み出す昭広作
新潟県三条市で造られている、刈込鋏の名作です。小さな棒状の地金と鋼を接合するところからハンマーで繰返し叩いて形を整え、かつ鋼を鍛えていきます。「ハンマーで叩いて鍛える」これが手造り品の一番の重要なポイントになります。この繰返し叩くことにより鋼の持つ切れ味を強く引き出すことになります。この手法にのっとって最後の仕上げの工程まですべて人の手で行います。熟練された名工の職人技で一品一品に”技”と”魂”が吹き込まれていきます。決して量産することのできないこの名品は長年にわたりその品質の良さを実証してきました。
全長865mm
ストッパーなしですので
職人さん向きです
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス